PROFILE

【学歴】

熊本県立第二高等学校美術科

熊本大学教育学部中学校教員養成課程美術(彫刻)

福岡教育大学大学院教育学研究科教育科学専攻(日本画)

西澤優子 Yuko Nishizawa

日本画の画材を用いて心象風景を描いている。

制作の傍ら、カルチャーセンターにてアート教室講師をしている。

個展では題名の代わりに詩を添えた展示を試みている。(作品によって題名か詩かを選択している。)


【作家の考え】

幼い頃から絵を描くことを好み、高校時には教育に興味を持ったため美術教師を目指す。しかし、教える技術を学ぶことよりも、自身の制作に重きを置いたため、教師ではなく表現者の道を選ぶ。鬱々とした20代前半の経験と、自分の居場所がない人々の‟孤独モード”を感じ取った危機感から、絵や詩を用いた感情表現が‟ぬけだし”のきっかけになればと模索している。

【個展・活動など】※ホームページ内個展風景にていくつか紹介しています

平成22年5月 西澤優子展~やさしさのひとかけら~ いちょう(宗像市)

平成22年9月 西澤優子展Ⅱ~やさしさのひとかけら~ 如水庵(宗像市)

平成22年11月 西澤優子展Ⅲ~やさしさのひとかけら~ 画廊カンヴァス(宗像市)

平成23年3月 福岡教育大学大学院美術教育コース修了制作展 福岡アジア美術館 

平成25年5月 西澤優子展Ⅳ~やさしさのひとかけら~ ファーストフレーム(熊本市)

平成26年10~11月 西澤優子展Ⅴ~やさしさのひとかけら~ でんでん舎(熊本市)

平成27年11月 熊本アート百貨店in早川倉庫(熊本市)

平成28年8月 西澤優子展Ⅵ~やさしさのひとかけら~ ギャラリーカフェアーク(熊本市)

平成28年11月 菊池アートフェスティバルin龍門 旧龍門小学校(菊池市)

平成30年10月 くまもとと地域を元気にする作品展 菊池市交流促進センターRonRonkan

令和2年9月 西澤優子展Ⅶ〜やさしさのひとかけら・sea〜 不言亭  (熊本市)

令和2年11月 西澤優子展XIII〜やさしさのひとかけら・色々〜 中無田町民家  (熊本市)

令和3年2月 第24回アートを図書館に 熊本森都心図書館  (熊本市)

令和3年2月 西澤優子展Ⅸ〜やさしさのひとかけら・祈り〜 ギャラリーカフェアーク  (熊本市)

令和3年11~12月 西澤優子展 詩 -あわくながれる- 3ヶ所にて開催

クレープリー樹水・中無田町民家・ファーストフレーム九州2階グローギャラリー (熊本市)

令和4年7月 西澤優子展〜遠く深く ただよう〜 ART SPACE はね (熊本市)