詩集を手作りする〜表紙について〜
詩集用の表紙を作り始めました。
昨年描いた「海の絵」の紙のあまりで取れるだけ取ったところ、89枚になりました。100枚近く取れたらと思っていたので、まずまずです。
1枚は自分用なので、うまくいけば88枚(冊)配る事ができそうです。調べたところ、8は無限大、豊か、末広がりなどの縁起の良い数字でした。
配る?と思った方がいらっしゃると思います。今年は7月8日で詩を書き始めて20年の記念すべき年です。また、昨年1000作品に到達し、1000作超えたら詩集を作ると決めていた実行すべき年なのです。ダブル記念且つ、次の個展が10回目で、恩返しのチャンスだと思っているのです。
88冊、お世話になった方に配る予定ですが、足りるかな。よく個展を見に来られる方は50人くらい、お世話になった方がたくさん。喜んでもらえるといいな。ちなみに表紙は1枚1枚柄が違います。
七夕のお願い、詩集が9月までに完成します様に。
#詩集#1000作#20年#手作り表紙#和紙
0コメント