あきらめないのか頑固なのか
2022年もよろしくお願いします。
今年は利益について学ぶ年にします。利益が出ないと、次のことがすぐにできないのです。お金貯めるのに時間かかる。好奇心旺盛なので、すぐにいろいろしたいのです。
なんでもかんでもやりたがって、ある程度できたら興味なくなります。しかし!絵についてはどうも違うのです。道具使うのが好きで、飽きたら違う画材で描けばいいので、絵最高!スポーツも道具使う系の方が好きだったな。
ギターもね、物置にあった古くてボロボロのを見つけてから6年、週に2,3回弾いて遊んでいます。苦しいときや悲しいときは抱きしめると癒されます。弾いたら気持ちを受け止めてくれるし、友達みたいな、恋人みたいな。絵は友達でも恋人でもなく、私だから、鏡みたいなものです。容赦なく突きつけてくる。でも、あきらめない。
24歳の頃に絶望という言葉を知ってから、だいぶ楽になりましたね。言葉って、自分が体感しないと、いまいち理解できなくて。もしかしたら、希望はまだ知らないかもしれません。いや知ってるのかな。
こうと決めたら周りが結果を知っていようと、自分でチャレンジします。いいも悪いも自分で味わいたい。遠回りだし、頑固だし、面倒くさい人とか、変な人と言われますが、いいんです。私は私だから。
ただ、周りに迷惑がかからないように1人のときにそうします。
いつも読んでいただきありがとうございます。今年は月に2,3回更新する予定です。
#絵を描くこと #あきらめない #頑固
#ギターは癒し #利益について学ぶ
0コメント