自分をコントロールする⁉︎

コントロールできていない。
だからまだ精度にばらつきがある。

私は手を組んだとき大抵右が上に来る。これは左脳派らしく理屈っぽいと言える。最近は10回に1回くらい左手が上に来るようになったので、少しは右脳を使えているのかもしれない。

コントロール。できた方がわかりやすい絵を描けるかもしれない。"わかりやすい"というより"見やすい"という言葉の方が正確だろうか。

操る、ことは楽しいようで楽しくない。操れるようになるまでの過程が楽しいのである。操れるようになったらまた違うものを求めてしまう。それは素人の考えだろうか。なんだか遠足の話と似ている気がする。

様々な人がいて、様々な考えがあって、多数派の意見が正当とされて、都会の常識が当たり前とされて。今当たり前のことが数十年後は古い考えになるだろう。今コントロールしていることを数十年後も自信を持てるだろうか。何を見て何を信じてつくっていくかは自分で決める。数十年後も自信を持ってあのとき自分で選んで取り組んだのだと言いたい。

コントロールできていないのは、何かを目指している途中だからだ。私においての完成された作品は数枚ずつしかないだろう。ある目標にたどり着いた後山頂で何年も過ごすことはないからだ。別の山に登りたくなるだろう。私はそのサイクルが早いのだと思う。

山に例えたが海ならどうだろう。泳いでもしくは船を漕いで島に着き、またすぐに別の島を目指すだろうか。

様々な人がいて、様々な考えがある。様々な意見を聴くが、それらに振り回されないようにしたい。いつの間にか迷ってどこにいるのかわからなくなってしまわぬように。

#コントロール #目指すもの #様々な考え

心象日本画 オーダーアート

心象日本画作品の紹介とオーダーアートの受付

0コメント

  • 1000 / 1000