2023.09.04 05:46異世界漫画に癒される8月はなぜかいつも心の余裕がない。そして、それが体にあらわれるのである。ということで、数ヶ月どのように買うかを悩んでいた異世界漫画をネットショップで購入!効果はバツグンだ!超久しぶりのキュンキュンを味わったのである。そして体が軽くなった。数日の効果かもしれないが、数日でも良い気分で過ごせることは本当にありがたいことなのである。思い出す。恋に恋しまくっていた10代後半から20代前半のときめきによる無...
2023.05.15 02:46コーヒーを飲みにお久しぶりの投稿ですね。3月はいつも少しばかり病んでしまうのです。4月に入りやっと外に出る気になって、動植物園や福岡に行きました。福岡では絵の具を購入したので、次に描く絵の準備はあとパネルと紙です。田舎に住んでいるので好きなお店に行くまでに1時間ほどかかります。ほっとしたくても、ほっとできる場所に行くまでに疲れてしまうのです。なので、気持ちにゆとりのある時や何かのついでになってしまいます。今日は2...
2022.12.05 10:02いいわけしたいしばらく更新できていなかった。反省。ペンと紙と自分の相性。まるで◯◯に似ている。次に描く絵が決まった。決まりさえすれば早い。美しい色を見つけたから、あとはそれを再現するだけ。でも、本当はあの色を見つけたい。私がまだ◯◯であるうちに。いいことがあるとすぐに信じてしまうけど、実はそれはショックを受ける前触れであることが多い。あれ以来いつ終わるかを想像してしまう癖がついてしまった。はじめから求めない方が...
2022.09.28 00:42自分をコントロールする⁉︎コントロールできていない。だからまだ精度にばらつきがある。私は手を組んだとき大抵右が上に来る。これは左脳派らしく理屈っぽいと言える。最近は10回に1回くらい左手が上に来るようになったので、少しは右脳を使えているのかもしれない。コントロール。できた方がわかりやすい絵を描けるかもしれない。"わかりやすい"というより"見やすい"という言葉の方が正確だろうか。操る、ことは楽しいようで楽しくない。操れるよう...
2022.05.16 17:03久しぶりに本を読んだ森見登美彦さんの太陽の塔。ファンタジー系の作品で自分が泣くとは思わなかった。主人公の1番近い友人の最後の方のひと言。今までの話がこのひと言に凝縮されていると思った。変わった男だが、こんな人と付き合えたら面白いだろうなと。うらやましく思った。男女言うつもりはないが、やはり男の方が友情が熱い気がする。女は間にトレーシングペーパーを挟んでいるような、かすかに見えない、掴めない何かがある。それを壊すと皆引...
2022.03.17 16:53心が折れそうなときはなんだか、よくわからないけど、なんだろう、どうしたのかな、うーん、もやもやするな。そんなときがありますね。私もあります。さあ、どうしましょう。ある日の私は、ギターを触ったら回復しました。あんまり弾けないのですが、抱っこして弦を触っていたら少し落ち着いたのです。今までストレス発散していたことができなくなると、どこにぶつけたらいいのか、行き場のない感情をもてあましていました。以前のもやもや解消法は1人...
2021.08.16 11:02スイカの模様が世界を広げるスイカ。美しい模様、色。ボーっと眺めていたら、揉み紙の模様に見えてきた。素晴らしい色、模様。美しいものを見ると描きたくなる。リアルに(写真のように)描いて納得した試しがない。私が写真のように描こうとすると、気持ちが入らず面白くない絵になる。実際描いていて楽しくない。描けないことはないが、描きたくない。面白くないと思って描いたことが絵に現れる。時間をかけずにその場面を一筆描きのような描き方で表現した...
2021.06.08 07:47ワタシじゃない私でいたある記事を読んで思い出した。実習へはスーツにストッキングを履いて行っていた。少しやんちゃな子どもたちの多い学校。「先生、足きれいだね。」私はストッキングを履いていた。骨太肉厚体型のワタシの足をきれいだと言ったあの女の子。「ストッキングを履いているからよ。」それに対する女の子の反応を覚えていない。「先生、その筆箱カワイイね。」「でしょう!今流行りの〜〜の。」「中見せて!」中身を見せられなかった。トイ...
2019.12.14 13:57たまっていく(メモ)頭の中に4枚の絵がある。来年中には描き上げたい。海の絵を描けずにいる。描くときに聴く音楽も決まっている。紙も絵具も墨も筆も揃えた。時間と心が重ならない。しばらく引きこもりたい。年末年始がチャンス。詩についてはあと25作品で1000作になる。書き始めてもう18年と半年。たまにどんな詩集にしたいか考えている。読む人が世界に一つだけのものを作れるようにしたい。
2019.01.03 07:54今年も始まりました毎度のことで、しばらく更新していませんでした。今年は月に一度は更新したい。大きな絵を描く目標があります。それも2つも。前作「続いていく」から3年ぶりの大作になる予定です。まずはパネルの制作と、紙と墨の準備です。心を汚さぬように仕事をすれば、お金は貯まらないし、お金を貯めようと仕事をすれば時間がない。時間を作るには、少しずるいことをしなければならない。そんなの考え方次第だ、なんて言われそうですが、私...